東北地方太平洋沖地震

 東北地方で起きた地震は、国内観測史上最大級の大震災で、その爪痕を報道で見る限り、その被害の甚大さに、災害にあわれた方々の事を考えますと心が痛みます。そんな状況を災害直後から各TV局は、全力をかけて報道しています。各テレビ局がこれほどまで全力で一日中災害報道をしているのは、あの阪神大震災以上のようにも思えます。被災した方にとって今は、家屋の焼失や今後の不安よりも、家族や親類の安否情報、また現在の被災の状況や、支援、援助の状況などのほうが重要ですのでこれは非常に良いことだと思います。ただそんな中、また、いつものように報道批判になってしまうような場面が多々あり、私としては残念でなりません。
 初期の頃、病院やビルの屋上に「SOS」などの文字が大きく書かれているとこがありました。それを見たアナウンサーが「災害本部や関係者の方、この映像を見ておられたら、宜しくお願いします」的な発言をしていました。また、初期は被害の状況を把握する為に被災状況の報道は必要ですが、状況がある程度はっきりした時点で、そんな映像やご家族とはぐれた方の悲しいインタビューを「何度も流す」ことに何の意味があるのでしょう。確かに報道機関が救援に回ると本来報道すべき事を報道できなくなります。ですが、「SOS」を発見したなら、事前に災害本部との連携をとっておけば、その情報を逐一流すだけでもかなりの貢献ができるはずです。また支援したい人が支援するための連絡先や、可能であれば現地へ出向く方法、また安否情報の確認場所など、重要な報道がもっと沢山あります。要するにこの報道は、私のように被災していない人に「こんな凄い被害です」ということを伝えてるだけで、残念ながら被災した人や救援活動に役立つ事を優先に考えて報道していません。
 報道の社会的責任をもっと感じてほしいものです・・・。